DAY OF THE DEAD
2ND ANNIVERSARY EVENT
を3月12日(FRI)に仙台BIRDLANDで開催する事になりました。

今回はGANGSTERVILLE CREWでもある
MATSUDA氏率いるTHE SECTの
in case of SUCK TOUR REVENGE 2009-2010との
スペシャルEVENTになります。
GUEST
<BAND>
THE SECT(TOKYO)
1991年、VO,MATSUDAとG,WADAを中心に東京にて結成
1997日本のランシドと噂をされデビュー。1st ALBUMは全国インディーズチャート6位に入り話題を呼ぶ。
自らの企画や全国ツアーを精力的に行い、各メディアに取り上げられバンド活動を広める。
メンバーチェンジを経て2002年に原点回帰となる4枚目のフルアルバム"THE SECT"発売。
ツアーファイナルではON AIR WESTチケット完売の600強を動員する。2004年にミニアルバム"FTW"発売。
2006年、ワールドツアーの一環として全米ワープドツアーに参加。アメリカの地元紙のTOPを飾る。
そして今回リリースの"in case of SUCK"では、なんと西海岸PUNK界のゴッドファーザー的存在である
SOCIAL DISTORTIONのMIKE NESSがアルバム帯コメントを書いている。
“Congrats on twenty years of living the dream. Never stop rockin’!!”
- Mike Ness-
THE SOLiDARITIES(TOKYO)
ex.D.I..C.のRYO・YU-HIを中心に結成した待望のNEW PROJECT!!
YU-HIがセンターボーカル、RYOがギターリストに代わり、今までにない新たなPUNKROCKサウンドを生み出す!!
THE SECTとの交流も深く、今後の活動に乞うご期待!!
DRAGON×SCREW(SENDAI)
1998年結成
ハードコアパンクをベースに様々ジャンルの音楽性を吸収し、独自のサウンドを奏でる。
最新アルバムをdisk union内のレーベルPLAY FAST!よりリリースし全国各地で精力的にライブ活動を展開する。
その傍ら様々なジャンルのバンドが出演するDRAGON×SCREW主催、企画イベントDESTROY×WALLを地元仙台で展開。
そのDESTROY×WALLも今年5月で30回を数える。
一昨年、去年と仙台バードランドにてワンマンGIGを決行し、大盛況する。
これからも『我道我心』を信念とし、文字通り型に囚われない活動を今後も続けていく。
スリルジャンキーズ(SENDAI)
3ピースGARAGEPUNKバンド。
仙台バードランドを拠点に精力的に活動中。
メンバー身体に刻んだTATTOOの数は数え切れないほど。
リアルPUNKスタイルを貫いたJUNKIEなバンド。
ベースのSHUはレザークラフトBRAND CRYBABY OUTSIDER CRAFTも手掛けている。
<TATTOO>
DAY OF THE DEAD TATTOO(KOBAYASHI)
<FOOD&DRINK>
FOODBAR&ROCK MOSH CHOKERS
ROCKな空間を楽しめるFOOD BAR!!
DAY OF THE DEAD CREWもかなり入り浸っている最高のROCK BAR!!
イベント当日はなんとMOSH CHOKERSが仙台BIRDLANDに1日限りの限定OPEN。
とこんな感じでBANDあり、TATTOOあり、飲んだくれありの
EVENTになっています。
BANDが好きな方、TATTOOが好きな方、うちの服が大好きな方
腹が減って飯が食いたい方、ただ単に暇な方など
楽しんで頂けるなら誰でも大歓迎です!!
お友達を誘っていらして下さい。お待ちしております。
そしてDAY OF THE DEADでチケットを買ってくれた方には
50枚限定POSTERを差し上げます。
OPEN20:00/START20:30
ADV ¥2500/DAY ¥3000
<TOTAL INFO>
DAY OF THE DEAD
022-346-9081
TATTOOの予約随時受け付けています。
SHOPまでお問い合わせ下さい。
022-346-9081
DAY OF THE DEAD WEBSHOP
来れない方には通販もやっていますのでSHOPページを御覧下さい。
携帯でも見れますので宜しくお願いします。
※1万円以上お買い上げの方は送料無料です。
2ND ANNIVERSARY EVENT
を3月12日(FRI)に仙台BIRDLANDで開催する事になりました。

今回はGANGSTERVILLE CREWでもある
MATSUDA氏率いるTHE SECTの
in case of SUCK TOUR REVENGE 2009-2010との
スペシャルEVENTになります。
GUEST
<BAND>
THE SECT(TOKYO)
1991年、VO,MATSUDAとG,WADAを中心に東京にて結成
1997日本のランシドと噂をされデビュー。1st ALBUMは全国インディーズチャート6位に入り話題を呼ぶ。
自らの企画や全国ツアーを精力的に行い、各メディアに取り上げられバンド活動を広める。
メンバーチェンジを経て2002年に原点回帰となる4枚目のフルアルバム"THE SECT"発売。
ツアーファイナルではON AIR WESTチケット完売の600強を動員する。2004年にミニアルバム"FTW"発売。
2006年、ワールドツアーの一環として全米ワープドツアーに参加。アメリカの地元紙のTOPを飾る。
そして今回リリースの"in case of SUCK"では、なんと西海岸PUNK界のゴッドファーザー的存在である
SOCIAL DISTORTIONのMIKE NESSがアルバム帯コメントを書いている。
“Congrats on twenty years of living the dream. Never stop rockin’!!”
- Mike Ness-
THE SOLiDARITIES(TOKYO)
ex.D.I..C.のRYO・YU-HIを中心に結成した待望のNEW PROJECT!!
YU-HIがセンターボーカル、RYOがギターリストに代わり、今までにない新たなPUNKROCKサウンドを生み出す!!
THE SECTとの交流も深く、今後の活動に乞うご期待!!
DRAGON×SCREW(SENDAI)
1998年結成
ハードコアパンクをベースに様々ジャンルの音楽性を吸収し、独自のサウンドを奏でる。
最新アルバムをdisk union内のレーベルPLAY FAST!よりリリースし全国各地で精力的にライブ活動を展開する。
その傍ら様々なジャンルのバンドが出演するDRAGON×SCREW主催、企画イベントDESTROY×WALLを地元仙台で展開。
そのDESTROY×WALLも今年5月で30回を数える。
一昨年、去年と仙台バードランドにてワンマンGIGを決行し、大盛況する。
これからも『我道我心』を信念とし、文字通り型に囚われない活動を今後も続けていく。
スリルジャンキーズ(SENDAI)
3ピースGARAGEPUNKバンド。
仙台バードランドを拠点に精力的に活動中。
メンバー身体に刻んだTATTOOの数は数え切れないほど。
リアルPUNKスタイルを貫いたJUNKIEなバンド。
ベースのSHUはレザークラフトBRAND CRYBABY OUTSIDER CRAFTも手掛けている。
<TATTOO>
DAY OF THE DEAD TATTOO(KOBAYASHI)
<FOOD&DRINK>
FOODBAR&ROCK MOSH CHOKERS
ROCKな空間を楽しめるFOOD BAR!!
DAY OF THE DEAD CREWもかなり入り浸っている最高のROCK BAR!!
イベント当日はなんとMOSH CHOKERSが仙台BIRDLANDに1日限りの限定OPEN。
とこんな感じでBANDあり、TATTOOあり、飲んだくれありの
EVENTになっています。
BANDが好きな方、TATTOOが好きな方、うちの服が大好きな方
腹が減って飯が食いたい方、ただ単に暇な方など
楽しんで頂けるなら誰でも大歓迎です!!
お友達を誘っていらして下さい。お待ちしております。
そしてDAY OF THE DEADでチケットを買ってくれた方には
50枚限定POSTERを差し上げます。
OPEN20:00/START20:30
ADV ¥2500/DAY ¥3000
<TOTAL INFO>
DAY OF THE DEAD
022-346-9081
TATTOOの予約随時受け付けています。
SHOPまでお問い合わせ下さい。
022-346-9081
DAY OF THE DEAD WEBSHOP
来れない方には通販もやっていますのでSHOPページを御覧下さい。
携帯でも見れますので宜しくお願いします。
※1万円以上お買い上げの方は送料無料です。
スポンサーサイト
| HOME |